どうも、おばちゃんです♡
仮想通貨に触れてみよう~取引所編~ | 【PoL(ポル)】仮想通貨・ブロックチェーンを基礎から学習するならPoL(ポル) (techtec.world)
そうそう、忘れていました。
「仮想通貨」は日本特有の言い回しみたいです。
海外では暗号通貨(cryptocurrencyクリプトカレンシー)と
表現するようです。
それで本題の取引所。
仮想通貨購入は大まかに分けて、
販売所、取引所、DEX(分散型取引所)
の3つ。
おばちゃんは、
「仮想通貨 購入 おすすめ」と検索して出てきたのが、
取引所だったので、よく分からないうちに会員に(白目)
でもこれに関しては、デジタル弱者のおばちゃんには
丁度よい選択でした。
外部参考資料1↓
http://cc.minkabu.jp/primer/beginners-column/115
販売所は、交換業者から小売りの様に購入できます。
故に、手数料も高い。
仮想通貨のデパートといったところでしょうか。
DEXに関しては、PoLにもあるように
ユーザとブロックチェーン上で直接交渉。
まだ確立されてない領域みたいですし、
なんせおばちゃんには、エベレスト級のハードルです。
取引所は「市場の競り場」ですかね。
買う人と売りたい人が集まって、
オークショニアが取り仕切ってる、
そんなイメージかと思います。
手数料安いです。
ではどこの取引所がいいか、というと
こればっかりは好みです♡
(おばちゃんも迷走中よ)
外部参考資料2↓
仮想通貨の販売所と取引所の違いと特徴をわかりやすく解説!|メリット・デメリットは? – マネーグロース (maneo.jp)
選ぶ主なポイント
- セキュリティー
- 手数料
- 画面の見やすさ(操作性)
- 通貨銘柄数
- レバレッジができる
おばちゃんは、長期から超長期ポジションしかしてないので、
レバレッジ必要ないですが、DMMの取引所を使用しています。
手数料の安さと、画面の見やすさから。
株式も少しばかりSBI証券で運用していますが、操作性が地獄なんです。
故に見易さへのこだわりが強く…
そんなおばちゃんですから、
つい先日、買い足したステラルーメンという仮想通貨が、
コールドウォレットに移動できないのを知りました(白目)
円に戻し、結局XRPを買い直すという羽目に。
取り扱い銘柄にあるとはいえ、
「ビットコイン、イーサリアム、XRPのみ送金できます」
みたいな、オチもあるのでご注意くださいね♡
仮想通貨沢山買ったら、コールドウォレットで保管おすすめしてます。
オンライン上に置いたままって、
道端に大金入れたお財布置いといたのと
同・義・よ♡
https://web3bba.net/lesson2-cold-wallet/